「ジャンプパークっていつからあったの?」と、
よく質問されます。

実は、この2020年10月で3周年を迎えます!
意外と前からあるんです…

そして、
私たち家族がオーナーになってから
1年半になりました。

私たちはジャンプパークを経営するために
大阪から羽島にやってきました。

前職はサラリーマン&パート主婦。
「楽しいトランポリンパークを作りたい!」
の気持ちだけでなんとかやってきました。

ところが…
やっと慣れたころに
コロナでの自粛…
正直くじけそうなことも
たくさんありました。

しかし、
1年半のパーク運営の中、
うれしい発見がありました。

「無理…出来ない!」と
チャレンジすらしないお子様が
「やった!出来た!」を知ったあと
どんどんチャレンジして行くことに気が付きました。

どうすれば出来るようになるのか考えたり
勇気を出して「どうやってるの?」と聞いてみたりと、
出来ない事を乗り越えて成長して行く姿を
目の当たりにしました。

トランポリンは楽しいだけじゃない…
人生の大事な時にチャンスをつかみに行く
練習になっているんです!

私達も子ども達や挑戦する大人たちから
勇気や元気をもらうことで
困難を乗り越えながら
日々トランポリンを楽しんでいます。

私達と一緒に
トランポリンを楽しんでくれる人々に
感謝しています。
ありがとうございます。

これからもたくさんの子どもや大人が
様々な困難(壁)を乗り越えて
自分のやりたいことをつかみ取れますように…

このことを、
私たちが今チャレンジしている
「ウォールトランポリン」の
”ウォール(壁)”にかけて
Tシャツのメッセージにしました。

【Tシャツに込めた思い】

“go beyond your walls”
壁を越えていこう
“go beyond yourself”
自分を越えていこう

このメッセージには
2つの気持ちを込めました

ひとつは 
“ウォールトランポリンに挑戦してみよう!”
“昨日の自分よりもうまくなっていこう!”

もうひとつは
“勇気を出して困難に立ち向かってほしい”
“自分を信じて挑み続けてほしい”


私たちがトランポリンを通じて
伝えたい気持ちです


“知らないもの 新しいもの”(your wall)を
怖れずに挑戦してみてください

比べるのは昨日までの自分(yourself)
成長を楽しんでください

そうすれば
壁(困難)にぶつかった時
勇気を出して挑戦した経験が
きっと助けになります

チャンスが巡ってきた時には
過去の自分を超えてきた自信が
きっと背中を押してくれます


挑戦を続けてください
壁はきっと越えられます

私たちは応援してます!


背中の
“more more! you’ll get better”
もっともっと!あなたはうまくなるよ

このメッセージにも
ウォールトランポリン上達の”秘訣”と”楽しみ”が隠されてます

それは・・・

購入頂いた時の お楽しみで!